ままのめぶろぐ
2013年2月18日 月曜日
ワクチン3種、4月無料化 「接種控え」増加 小児科医ら警鐘
こんにちは!
赤ちゃんにモエ♪
久留米のおうせ整骨院「ままのめぶろぐ」担当(む)です。
本日も読んでいただいてありがとうございます
先日、娘のDTP(三種混合)の追加接種を受けてきました。
予防接種、スケジュール管理が大変ですよね
副反応の心配もありますが、
我が家では予防接種は受けさせています。
産経新聞の情報によると、
生まれて2ヶ月からできるヒブ、小児用肺炎球菌ワクチンと、
中学生などが対象の子宮頸(けい)がんワクチンの3種が
4月から原則無料の定期接種化される見通しなのですが、
無料になるまで待つ方が増えているそうです。
小児科の先生方は、注意を喚起されています
ちなみに久留米では、助成があって、
23年6月生まれの娘は無料で接種できました。
でもほんの数年前は、ヒブや肺炎球菌のワクチンは実費で、
1万円くらいだったそうです。
予防接種については、結構変わることがあるので、
アンテナを張っていないといけませんね。
ちなみに、来月には、
「おたふく」と「水ぼうそう」の予防接種を受ける予定なので、
お財布がきびし~我が家です
ママ 子連れ キッズルーム 保育園 幼稚園 久留米 佐賀 みやき町
ランチ ベビーマッサージ ベビーサイン わらべうた アロマ
肩 腰 首 腕 抱っこ 離乳食 断乳 卒乳 乳腺炎 夜泣き 睡眠不足
赤ちゃんにモエ♪
久留米のおうせ整骨院「ままのめぶろぐ」担当(む)です。
本日も読んでいただいてありがとうございます

先日、娘のDTP(三種混合)の追加接種を受けてきました。
予防接種、スケジュール管理が大変ですよね

副反応の心配もありますが、
我が家では予防接種は受けさせています。
産経新聞の情報によると、
生まれて2ヶ月からできるヒブ、小児用肺炎球菌ワクチンと、
中学生などが対象の子宮頸(けい)がんワクチンの3種が
4月から原則無料の定期接種化される見通しなのですが、
無料になるまで待つ方が増えているそうです。
小児科の先生方は、注意を喚起されています

ちなみに久留米では、助成があって、
23年6月生まれの娘は無料で接種できました。
でもほんの数年前は、ヒブや肺炎球菌のワクチンは実費で、
1万円くらいだったそうです。
予防接種については、結構変わることがあるので、
アンテナを張っていないといけませんね。
ちなみに、来月には、
「おたふく」と「水ぼうそう」の予防接種を受ける予定なので、
お財布がきびし~我が家です

ママ 子連れ キッズルーム 保育園 幼稚園 久留米 佐賀 みやき町
ランチ ベビーマッサージ ベビーサイン わらべうた アロマ
肩 腰 首 腕 抱っこ 離乳食 断乳 卒乳 乳腺炎 夜泣き 睡眠不足