院長ブログ
2021年12月16日 木曜日
原付のタイヤ交換しました
こんにちは、おうせ整骨院です。
最近、バイクのリアタイヤの空気が抜けてるみたいだったので、タイヤを見てみると、
溝がなくつるつるになってました。これはヤバいと思い、バイク屋さんへ行きました。
やっぱりタイヤの交換を進められました。
安全のために仕方がないと思い交換したら、
バイクの乗り心地が大分変わりました。
バイクの車高が上がった感じがします。
パンパンに空気が入ったタイヤとまだ擦り切れていないゴムのおかげで
感覚的には3センチくらい高くなった気がします。
それにタイヤがとんがってるような気がして安定しないような感じです。
今までがどれだけペシャゲたタイヤを使っていたのだろうと思いました。
前交換したのは5年ぐらい前です。
皆さんもタイヤの溝には注意しましょう。
最近、バイクのリアタイヤの空気が抜けてるみたいだったので、タイヤを見てみると、
溝がなくつるつるになってました。これはヤバいと思い、バイク屋さんへ行きました。
やっぱりタイヤの交換を進められました。
安全のために仕方がないと思い交換したら、
バイクの乗り心地が大分変わりました。
バイクの車高が上がった感じがします。
パンパンに空気が入ったタイヤとまだ擦り切れていないゴムのおかげで
感覚的には3センチくらい高くなった気がします。
それにタイヤがとんがってるような気がして安定しないような感じです。
今までがどれだけペシャゲたタイヤを使っていたのだろうと思いました。
前交換したのは5年ぐらい前です。
皆さんもタイヤの溝には注意しましょう。